16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新宮市議会 2022-09-14 09月14日-03号

国としては、デジタル庁を新設し、社会全体のデジタル化を推進する中の一環であるとも思うんです。ただ、今の御説明だけを聞くと、お役所にとっては便利なカードとは聞こえるんですが、市民にとってのメリットはどうでしょうか。 ◎市民窓口課長南拓也君)  市民皆様におかれましては、本人確認書類としての利用ができることや保険証の代わりとして使用することができます。

新宮市議会 2022-06-21 06月21日-02号

デジタル庁をつくりますよというたら、菅総理大臣が退陣なされて引き継いでやっと出来上がってきた。それは複雑だと思います。縦割りの打破を横につなげていく、連携させていくという国の取組も。各派閥、そして政治家というものは物すごく何だか恐ろしい生き物なので、自分で言うのもなんですけれども。それが、デジタル化を進めている、マイナンバーカードを進めている、マイナポイントをつけている。

高野町議会 2021-12-08 令和 3年第4回定例会 (第2号12月 8日)

国のほうではデジタル庁ができて、デジタルを一貫していくというようなことも言われておりますので、今後、まずはこの情報がきっちりと管理されているか、またそれを使うことによって多くの方々が便利になるよっていうようなことがしっかりなされるように、各市区町村から、しっかりとそういう道筋をつけるように強く要望してまいりたいというふうに思います。  

新宮市議会 2021-09-14 09月14日-02号

日本は、デジタル化に向けて遅かったということで、今年、早急に政府の方から、菅政権になって、デジタル庁とかというのも発足されましたが、コロナ禍におきまして、対面せずに、会わずに学習ができるオンライン授業ではございますが、政府は本当に推奨しておりますけれども、未来におけては、人口減少、先生の成り手もまだ少なくなってくるというような様々な要因において、このオンライン授業は必ず取り入れていかなければならない

田辺市議会 2021-07-07 令和 3年第4回定例会(第5号 7月 7日)

しかし、この提案理由の中に、デジタル庁設置法制定及び行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関する法律の一部改正に伴い、所要規定整備を行うものであるとあります。  個人情報保護法制は、2015年、2016年の法改悪で、匿名加工すれば個人情報本人の同意なく第三者に情報提供できる制度が設けられています。  

田辺市議会 2021-06-16 令和 3年第4回定例会(第1号 6月16日)

議案第1号 田辺個人情報保護条例の一部改正については、デジタル庁設置法制定及び行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関する法律の一部改正に伴い、所要規定整備を行うもので、議案第2号 田辺手数料条例の一部改正については、行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関する法律の一部改正により、個人番号カードの発行に係る事務の主体の見直しが行われたことに伴い、所要

田辺市議会 2021-03-10 令和 3年第2回定例会(第3号 3月10日)

国においてもデジタル庁創設の準備が着々と進められています。  そこで、本市は今後行政デジタル化にどのように取り組んでいかれるのか。また、既に進められている押印廃止オンライン申請ペーパーレス化などについてどのようにお考えなのかお聞かせいただきたいと思います。  以上で1回目の質問を終わります。よろしくお願いします。             

高野町議会 2021-03-02 令和 3年第1回定例会 (第1号 3月 2日)

その後もデジタル庁創設を柱とするデジタル改革関連法案など多くの重要法案が提出されておりまして、会期末の6月16日まで審議が行われる予定であります。  翌月、7月23日には東京オリンピック開会式予定されておりますが、国が示しております現時点でのワクチン接種のスケジュールでは、オリンピック期間中に全ての国民の皆様接種が終わらないのではないか、そういうような見込みとなっております。

和歌山市議会 2020-12-02 12月02日-04号

また、大臣は、存続する相当部分は、印鑑登録されたものや銀行の届出印などで、そういうものは今回は残ると説明し、さらに、デジタル庁が発足し、業務がデジタル化された際には電子認証などが導入されるであろうとの見解を示しました。 さらに、政府は、確定申告などの税務手続においても、押印原則廃止を検討する方針を明確にしております。

  • 1